Ritz : Toasted Chips Sour Cream & Onion (リッツ : トーストチップス サワークリームオニオン)
ウェブサイトで3.8の評価になっており、写真もキレイでオーシャンビューだったので予約したホテルが、ほぼ廃墟でした。トイレに設置されていた芳香剤の使用期限が2017年だったり、朝食時には他の利用者は一人も見ませんでした。また茶色の海や、ヤモリが天井から落ちてきたのを初めて見ましたが、海の向こう側のミャンマーは夜になると意外と多くの明かりが灯っていて、タイ側よりも栄えていそうでした。
商品名の『T』を、中身のトーストチップスで表現しているのが、良いアイデアです。
11枚入りと表示されていますが、割れてしまっているので正確な枚数は分かりません。11枚以上入っているように見えます。
商品の特徴はこちら
- 最近発売された新商品です。
- 油で揚げるのではなく、オーブン等で焼いて作られています。
- 鼻にツンときて、歯応えが良いです。
- 他にもオリジナル味があります。
- 大きいサイズ(229g入り)もあり、85バーツで販売されています。
- 英語とタイ語と中国語で商品の詳細が記載されてあり、香港の輸入業者、シンガポールの販売業者、ベトナム語で販売業者等も記載されているので、これらの国でも販売されているのだと思います。
- 小麦粉 59%、植物油 18%、砂糖 5%、塩 1%、サワークリーム粉末 1%、オニオン粉末 0.3%含まれています。
- カロリー、脂質、塩分は控え目です。
- こちらの輸入業者は米国の会社で、オレオ・ホールズ・クロレッツ等も取扱っており、食品会社としては世界でもトップクラスの売上です。
日本の類似品との価格比較はこちら
スクロールできます
商品名 | リッツ トーストチップス ガーデンバレーベジ |
参考価格 | 6,595円 |
タイバーツ換算 | 1,998バーツ |
内容量 | 1,374g (229g x 6パック) |
価格/100g (タイ) | 44.4バーツ |
価格/100g (日本) | 145.4バーツ |
価格差 | -69% |
感想はこちら
- 新商品として、オリジナル味とサワークリームオニオン味が販売されていたので、サワークリームオニオン味のみ購入してみました。
- 薄いですが硬くて歯応えがあり食感は良いです。サワークリームオニオンの味はしますが、日本のお菓子で使われる味とは少し違い、欧米風のサワークリームオニオン味のように感じました。
- おすすめ度: 『1年以内にまた買いたい』
コメント