今週の初めにできた口内炎がなかなか治らなず、とにかく水分と睡眠を多目に取るようにしています。それから口内炎にも効果があると聞いた菊花茶も飲むようにしました。道端に咲いていた菊を飲む事になるとは、子供の頃は思ってもいませんでした。
Summary in English
本日の一品
Nisshin : Takizawa Sarashina Shinshu Soba
日清 : 滝沢更科 信州そば

タイで日本産の食品を購入すると、日本で購入するよりも高値となるので、普段は極力購入しないようにしているのですが、コロナの影響で気軽に日本に行けない状況なので、最近は日本産の食品も時々購入します。
恐らくい乾麺のおそばは、タイ産の商品としては販売されていないと思うので、輸入品をたまに購入します。
日本に帰国した際は、買い溜めする商品の1つです。



商品情報
スクロールできます
ブランド名 | 日清 |
商品名 | 滝沢更科 信州そば |
購入価格 | 57バーツ |
内容量 | 230g |
価格/100g | 24.8バーツ |
生産国 | 日本 |
調理方法 | 1. 沸騰したお湯に少しずつ本製品を入れる。 ―乾麺100gに対して水1L以上を用意。 2. 乾麺を入れた後、再び沸騰しはじめたら4分半茹でる。 ―お湯がふきこぼれそうになったら火を弱め、 ―軽く沸騰した状態にし、お好みで茹で時間を調整。 3. 茹で上がったら手早くザルに揚げ、水洗い。 |
購入店 | ヴィラマーケット |
調理方法が日本語とタイ語表記で、若干異なる事に気付きました。
日本語: 乾麺100gに対して水1L以上を用意。
タイ語: 乾麺100gに対して水1Lを用意。
茹で時間も、日本語では4分半ですが、タイ語では4-5分です。
またタイ語では最後に、茹で過ぎに注意と書いてあります。
更に詳しい情報はこちら
日本の同商品との価格比較
スクロールできます
商品名 | 滝沢更科 信州そば |
参考価格 | 128円 |
タイバーツ換算 | 39バーツ |
内容量 | 230g |
価格/100g (タイ) | 24.8バーツ |
価格/100g (日本) | 17.0バーツ |
価格差 | +46% |
滝沢更科の信州そばをタイで購入すると、日本で購入するよりも46%くらい高値です。
パッケージに乾麺100gを茹でると、茹で上がり後は約259gになると書いてありましたので、実際に100gで調理してみたところ、茹で上がり後は241gになりました。水を切り過ぎたのかもしれません。
こちらの商品は、時々フードランドで値引き販売されているので、そのタイミングで購入する事もあります。
おすすめ度: 『1度は食べれて良かった』
コメント