Hanil : Bongojang Myun (Fresh Udon)(ハニル:ボンゴジャン麺 ゆでうどん)
今年はゴキブリの接触率が非常に高いです。まずは新年早々に、家のカーテンに最大級サイズのゴキブリを発見しました。これまでは小さいサイズか中くらいサイズのゴキブリはたまに見かけたのですが、このサイズは今の家に住んで5年ですが初めての遭遇でした。また今年の初出勤日に、会社に置いてある自分のコップを使おうとしたら、コップの中にゴキブリがいました。そのコップは入社してすぐに同僚から貰ったコップで、もう10年以上も使ってたのですが、ゴキブリが潜んでいたのと長年使った事もあり、これを機に新しいコップに変えようと思い、使っていたコップはゴミ箱に捨てました。その後、ゴキブリの話をコップをくれた同僚にしたら、『洗えば全然使えるね』と言われて、急いでゴミ箱から回収して洗い、今でも使っています。
Summary in English
スクロールできます
Brand Name | Hanil |
Product Name | Bongojang Myun (Fresh Udon) |
Selling Price | THB 37 |
Net Weight | 200g |
Product of | Korea |
Directions | Boil noodle for around 2mins. To get nutrients, add meat or vegetable for your choices. |
Where to Buy | Big C |
(Main) Ingredients | Water 65%, Wheat flour 33%, salt 0.8% |
Additives | Acidity regulator (INS 270 : Lactic Acid) |
Shelf Life | 1year |
Storage | Chilled |
Manufacturer | Hanil food Co., Ltd. |
Importer | Prothai Co., Ltd. |
Allergens | What flour |
Nutrition Facts (1bag, 200g) | Energy 280kcal (14%), Sugar 0g (0%), Fat 2g (3%), Sodium 150g (8%) |
Nutrition Facts (1bag, 200g) | Total energy 280kcal, Total fat 2g (3%), Protein 7g, Total carbohydrate 58g (19%), Sugars 0g, Sodium 150mg (8%) |
Price/100g | THB 18.5 |
Idea Price/100g (JP) | THB 21.0 |
Price Difference | -12% |
基本情報
スクロールできます
ブランド名 | ハニル |
商品名 | ボンゴジャン麺 ゆでうどん |
販売価格 | 37バーツ |
内容量 | 200g |
価格/100g | 18.5バーツ |
生産国 | 韓国 |
調理方法 | 沸騰したお湯で、約2分間茹でる。 栄養のために、肉や野菜を お好みで加える。 |
購入店 | ビッグシー |
更に詳しい情報はこちら
スクロールできます
(主要)原材料 | 水 65%、小麦粉 33%、塩 0.8% |
添加物 | pH調整剤 (INS 270 : 乳酸) |
賞味/消費期限 | 1年 |
保存方法 | 冷蔵 |
製造業者 | Hanil food Co., Ltd. |
輸入業者 | Prothai Co., Ltd. |
アレルギー | 小麦粉 |
栄養成分表示 (1袋, 200g) | エネルギー 280kcal (14%)、 砂糖 0g (0%)、脂肪 2g (3%)、 ナトリウム 150g (8%) |
栄養成分表示 (1袋, 200g) | 総エネルギー 280kcal、総脂質 2g (3%)、 たんぱく質 7g、総炭水化物 58g (19%)、 砂糖 0g、ナトリウム 150mg (8%) |
商品の特徴はこちら
- 1986年創業の、韓国の製麺会社の商品で、そうめん、そば、スパゲッティ、これらのインスタントヌードル、麺と合わせて使う調味料等も取扱っています。2014年度版のようですが、同社の商品カタログはこちら。うどん製品の中では、同社の最も有名な商品です。
- パッケージには詳しいタイ語表記と、少しの韓国語表記が印字されているので、タイ市場で一定の需要があるのだと思います。
- パッケージに保存方法が記載されていませんが、スーパーでは冷蔵コーナーで販売されていたので、冷蔵保存のゆでうどんで賞味期限が1年というのは、かなり長い賞味期限の設定です。
- 韓国ハラル認証
日本の類似品との価格比較はこちら
スクロールできます
商品名 | アオキ 生うどん |
参考価格 | 140円 |
タイバーツ換算 | 42バーツ |
内容量 | 200g |
価格/100g (タイ) | 18.5バーツ |
価格/100g (日本) | 21.0バーツ |
価格差 | -12% |
感想はこちら
- 同社の商品カタログにも説明がありますが、柔らかい食感なのでコシはあまり無く、やや細めでした。私はざるうどんとして食べてしまったのですが、パッケージ写真のように温かいうどんや鍋の具材として使用するのが良いと思います。
- 同じスーパーで販売されていたタイ産の類似品のうどんと比較すると、19%くらい高値です。
- 日本で販売されている類似品と比較すると、12%くらい安く購入できそうです。
- おすすめ度: 『人生で1回だけ食べれば充分』
コメント