豚肉の量り売りで200gを注文したところ、店員さんが肉の塊に包丁を1回のみ入れて、重量が204gだったのに感動しました。20gくらいの違いなら凄いと思いましたが、こんなに近い重量になるとは思っていませんでした。いつか希望通りの重量に切ってくれる事に、期待してしまいました。
Summary in English
本日の一品
Foodland:Local Mild Cheddar Slice
フードランド:ローカルマイルドチェダースライスチーズ

フードランドの自社加工チーズのシリーズも、4種類目になりました。今回紹介しているチェダーチーズは日本でもよく市販されているようなので、比較的聞き慣れたチーズだと思います。
チェダーチーズはイギリス発祥で、ハンバーガーやサンドウィッチに使われる事が多いようです。
元々はイギリスのチェダー渓谷(けいこく)の洞窟にチーズを保存していた事が、チェダーチーズの由来のようです。現在でもチェダー渓谷の麓に、本家本元のチェダーチーズ工場(The Cheddar Cheese Company)があるようです。


過去に紹介した他のチーズは、1パックの重量が100g以上で6-7枚入りでしたが、こちらは重量が84gで9枚入りなので、他のチーズよりも薄くスライスされているようです。

商品情報
スクロールできます
ブランド名 | フードランド |
商品名 | ローカルマイルド チェダースライスチーズ |
購入価格 | 34.5バーツ |
内容量 | 84g |
価格/100g | 41.0バーツ |
生産国 | 未公表 |
購入店 | フードランド |
更に詳しい情報はこちら
日本の類似品との価格比較
スクロールできます
商品名 | チェダースライスチーズ |
参考価格 | 170円 |
タイバーツ換算 | 51.5バーツ |
内容量 | 126g |
価格/100g (タイ) | 41.0バーツ |
価格/100g (日本) | 40.9バーツ |
価格差 | 0% |
フードランドで自社加工しているローカルマイルドチェダースライスチーズは、日本で販売されている類似品とほぼ同価格で購入できそうです。
おすすめ度: 『1度は試してほしい』
コメント