デパート内でスケボーのイベントをやっており、初めてを生で見ましたが、スピードが速くて会場の盛り上がりも後押しし、迫力が凄くて驚きました。小学校低学年くらいの子も猛スピードで疾走していました。オリンピックでスケボーが話題になっていましたが、ようやく少し追い付けた気分です。
Summary in English
本日の一品
Doi Kham : 100% Honey
ドイカム:100% はちみつ

はちみつは、パンにのせたり、ヨーグルトにかけたり、はちみつレモンを作る時に使います。
- 原材料はちみつのみを使用し、香料無添加
- ゴールデンイエローのロンガンの花の花粉から採取したはちみつを使用
- タイハラル認証

片方の側面には、ブランドロゴとタイ語のブランド名が刻印されています。
製造日と賞味期限も黒で印字されていますが、はちみつの色と近いので少し見づらいです。

もう片方の側面には、ブランドロゴと英語のブランド名が刻印されています。
それぞれの側面で、異なる言語での刻印になっていました。メーカー側のデザインの配慮を感じます。

ペットボトルの高さは、トイレットペーパーより少し高いくらいです。

商品情報
スクロールできます
ブランド名 | ドイカム |
商品名 | 100%はちみつ |
購入価格 | 75バーツ |
内容量 | 230g |
価格/100g | 32.6バーツ |
生産国 | タイ |
購入店 | ビッグシー |
更に詳しい情報はこちら
ブランド名をカタカナで書くと『ドイカム』なので、ぱっと見『ドリカム』に見えます。
日本の類似品との価格比較
スクロールできます
商品名 | ロンガンはちみつ |
参考価格 | 993円 |
タイバーツ換算 | 301バーツ |
内容量 | 250g |
価格/100g (タイ) | 32.6バーツ |
価格/100g (日本) | 120.4バーツ |
価格差 | -73% |
ドイカムの100% はちみつは、日本で販売されている類似品よりも73%くらい安く購入できそうです。
チューブタイプと比較すると、若干使い辛さは感じます。
おすすめ度: 『1度は食べれて良かった』
コメント