Darbo : Garden Strawberry Jam (ダルボ : ガーデン ストロベリージャム)
コスパが高いと聞いた日本食屋のランチに行ったところ、値段が安めで量も多くて納得の評価でした。ただ白米が美味しくなかったので、もう行く事は無いなと思いました。量は少なくても構わないので、ある程度は美味しい物が食べたいと考えるような年齢になったのかなと感じました。
Summary in English
スクロールできます
Brand Name | Darbo |
Product Name | Garden Strawberry Jam |
Selling Price | THB 138 |
Net Weight | 200g |
Product of | Austria |
Where to Buy | Central Food Hall |
(Main) Ingredients | Garden strawberry 70%, Sugar 29%, Lemon Juice 0.5%, Pectin 0.5% |
Additives | Pectin |
Shelf Life | 2023/Apr/19 |
Storage | Cool and dry place. |
Manufacturer | Adolf Darbo AG |
Importer | American-European Product Co., Ltd. |
Allergens | Main ingredient is garden strawberry. |
Nutrition Facts (100g) | Energy 158kcal (8%), Fat 0g (0%) -of which saturated 0g (0%), Carbon hydrates 37g (12%) -of which sugars 37g (57%), Protein 0.6g (1%), Salt 0.02g (1%) |
Price/100g | THB 69.0 |
Idea Price/100g (JP) | THB 76.5 |
Price Difference | -10% |
基本情報
スクロールできます
ブランド名 | ダルボ |
商品名 | ガーデン ストロベリージャム |
販売価格 | 138バーツ |
内容量 | 200g |
価格/100g | 69.0バーツ |
生産国 | オーストリア |
購入店 | セントラルフードホール |
ラベル表示や印刷は、生産地であるオーストリアの公用語のドイツ語です。
タイ語ラベルも貼ってあります。
果肉たっぷり感があります。
かなり大きな果肉も入っていました。
パンに塗った感じも、果肉があるのが分かります。
更に詳しい情報はこちら
スクロールできます
(主要)原材料 | ガーデンストロベリー 70%、砂糖 29%、 レモン果汁 0.5%、ペクチン 0.5% |
添加物 | ペクチン |
賞味/消費期限 | 2023年04月19日 |
保存方法 | 高温多湿を避ける。 |
製造業者 | Adolf Darbo AG |
輸入業者 | American-European Product Co., Ltd. |
アレルギー | 主な原料はガーデンストロベリー |
栄養成分表示 (100g) | エネルギー 158kcal (8%)、 脂肪 0g (0%) ―その内の飽和脂肪酸 0g (0%)、 炭水化物 37g (12%) ―その内の砂糖 37g (57%)、 たんぱく質 0.6g (1%)、塩分 0.02g (1%) |
商品の特徴はこちら
- ストロベリーの配合割合が70%と非常に高く、砂糖が29%と低いです。
まるで生の果実がそのまま入っているような爽やかな香りと、甘すぎない自然な風味です。 - 果肉の風味を活かした、昔ながらのホームメイドスタイルで製造しています。
ゆっくり加熱しながらかき混ぜる製法により、天然の果実の香りを保護しています。 - ラベル表示や印字は、生産地のオーストリアの公用語のドイツ語です。オーストリア国民の98%はドイツ語が母国語で、オーストリアの北側はドイツとチェコに隣接しています。
- こちらの製造業者は、1879年にオーストリア(イタリアの北に位置)で創業し、ジャム・蜂蜜・シロップ等を製造しており、それぞれの分野で国内のマーケットリーダー的存在です。特にジャムはオーストリアの国内シェア61%を誇り、保存料を一切使わないナチュラルさにこだわり続け、その品質の高さから世界各国の一流ホテルでも採用されており、国際レベルでも高い評価と信頼を受けています。同社のインスタのサイトもあります。
更に同社では、果実の配合割合が80%という商品も取扱っています。 - ダルボブランドの商品には『NATURREIN』という語句が表示され、全て天然素材を使用という意味です。
- 100g当りの栄養成分が、1日の摂取目安量に対して、砂糖は高めです。
感想はこちら
- 果実の含有量が多いジャムを探していたら、こちらのジャム(果実70%)を見つけました。他のジャムと比較すと、かなり果実の割合が高いです。
- 過去に紹介しましたHeroのジャム(ストロベリーの割合が42%、37.2バーツ/100g)と比較すると、こちらの商品の方が2倍近く高値です。
- 甘さ控えめで大きなストロベリー果実まで入っており、パンに塗った感じも何となく高級感がありました。値段が高めなので、少しずつ使うように意識してしまいます。
- 日本で販売されている類似品と比較すると、10%くらい安く購入できそうです。
- おすすめ度: 『人生でもう1回は買いたい』
コメント