Calbee : Slim Prawn Crackers Gyoza Flavoured (カルビー : かっぱえびせん 餃子味)
サムットプラカーン市展望台からチャオプラヤ川がよく見えて、川には意外と沢山の船が走っており、船が移動しているのをじっくり見た事が無かったので、意外と早く進むんだなと勉強になりました。また微かにチャオプラヤ川からタイ港に繋がる河口も見れたのが嬉しかったです。気になる建物があれば、グーグルマップで直ぐに調べる事もでき、タワー近くの川沿いには立派な建物が連なっており、市役所、県庁、裁判所でした。
Summary in English
スクロールできます
Brand Name | Calbee |
Product Name | Slim Prawn Crackers Gyoza Flavoured |
Selling Price | THB 30 |
Net Weight | 70g |
Product of | Thailand |
Allergens | Gluten, Crustaceans, Soybean, Milk. May contain Fish, Egg, Peanuts. |
Where to Sell | Seven-Eleven Facebook, Instagram, Twitter, YouTube, LINE |
Manufacturer | Calbee Tanawat Co., Ltd. Facebook, YouTube |
Under License of | Calbee, Inc. |
Price/100g | THB 42.9 |
Idea Price/100g (JP) | THB 50.0 |
Price Difference | -14% |
餃子味のイメージ写真で、ネギのようなトッピングが掛けられています。
抽選でチェキが当たります。
70g入りなので、かなり量は多いです。
普通のかっぱえびせんと比べると、形状は若干細くて丸っこいです。
商品の特徴はこちら
- セブンイレブンのみで販売。
- 富士フイルムのチェキ instax mini 40 (3,590バーツ)が、抽選で20名に当たるキャンペーンを実施。
パッケージのQRコードからカルビータイランドのLINEに移動し、本商品のレシート1枚につき1口応募できます。応募期間は2022年11月1日の00:01から2023年4月15日の23:59までで、抽選は4月21日の11時から行い、当選者の発表は4月25日の16時からカルビータイランドのFacebookとLINEで行います。当選した際の為にレシートを保管しておく必要があります。
- 主な原材料は小麦粉 60.0%、パーム油 21.7%、生のえび 10.0%、調味料 5.8%、ヨウ素添加食塩 2.0%、砂糖 0.5%です。
- 1日の摂取目安量に対して、1袋当りの脂質(25%)、塩分(34%)が多いです。
- かっぱえびせんは、タイでは1981年から販売していて、シンガポールや香港、ブルネイや北米にも輸出しています。日本では1964年から発売しています。
日本の類似品との価格比較はこちら
スクロールできます
商品名 | カルビー かっぱえびせん のりしお味 |
参考価格 | 105円 |
タイバーツ換算 | 32バーツ |
内容量 | 64g |
価格/100g (タイ) | 42.9バーツ |
価格/100g (日本) | 50.0バーツ |
価格差 | -14% |
感想はこちら
- かっぱえびせんの餃子味を初めて見たので、購入してみました。スナック菓子で餃子味というのは珍しいです。
- 従来のかっぱえびせんと比べると、形状は若干細くて丸っこく、食感は同じか少し硬いです。かっぱえびせんの独特の風味はしっかりあり、中華料理っぽい味はしますが餃子の味とは感じません。70g入りなのでけっこう量はありますが、直ぐに1袋食べ切ってしまいそうになりました。
- チェキを申し込もうと思いましたが、応募には購入時のレシートが必要のようで、私はセブンで買い物する際はTrueMoneyで支払いレシートが発行されないので、応募は諦めました。申込期限が来年の4月15日なのでまだまだ時間はありますが、改めて本商品を購入してまで応募しようとは思いません。
- おすすめ度: 『1度は食べれて良かった』
コメント